内容■内容量 手作り木のおもちゃ 釣り遊び 重さ:約1kg 竿長さ:約35cm×1本 動物・お魚類:約4cm×5〜6cm×7匹 ■製造地 日進市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 ブナ、カエデ、磁石、綿紐3mm事業者木のおもちゃ屋さんkenkobo備考※手作り受注生産の為、3月〜9月の寄付は1か月程、10月〜翌2月の寄附は3ヶ月程お時間を頂く場合がございます。

※画像はイメージです。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】手作り木のおもちゃ 釣り遊び 【玩具・オモチャ・魚・動物・釣り・子供・こども・木】 小さなお子さんがリールを巻きあげたり押さえたりと遊びを通じ道具に親しんで貰えるよう製作しました。

生まれてまず接することの多い動物、次にお魚類と計7匹の可愛いものを角を丸くしてあります。

竿、動物たちの磁石は木の中に埋め込むことで、剥がれ落ちることのないよう対策を施し、竿の先端はツンツンしても少しでも痛くないよう平らな木にするなど、安心して遊べるよう制作しています。

【生産者の声】 物作り愛知の日進市からお贈りする手作りの木のおもちゃです。

量産品には無い発想の楽しくて知的なおもちゃを個人工房で丹精込めて作っておりますが、昔ながらの簡単な電動工具と手作業での生産のためお手元に届くまでしばらくお待ちいただいております。

寄附金の用途について 市長におまかせ 使い道を指定せず、市長におまかせとします 健やかに暮らすことに関する事業 地域共生社会の実現をめざし、地域での支え合い、助け合いを進めます!安心して子育てができる環境を創ります!高齢者が元気で安心して暮らせるよう支援します!障害福祉の充実を図ります!病気を予防し、健康な心と体づくりを支援します!適切な医療受診の体制づくりと感染症対策を進めます!適切な医療が受けられ、安心な暮らしを支援・保障します! 安全・安心を高めることに関する事業 自然災害をはじめとする様々な危機への対応能力を高めます!火災や救急に対する体制の強化を進めます!交通事故や犯罪による被害をなくすための対策を充実します! 暮らしやすいまちを創ることに関する事業 円滑で安全な移動を下支えする道路交通環境を整備します!市内の公共交通網及び駅周辺等の環境を充実させます!便利で快適な生活空間を創出します!緑を生かした潤いのあるまちを創ります!安全な上水道を安定的に供給し、生活排水を適正に処理します!地球や地域にやさしい環境行動の定着を促します!ごみの減量化・再資源化を推進し、適正に処理します!貴重な動植物が生息する自然環境を保全します!自然災害に強くなり、安心して暮らしていけるよう河川・排水路を整備します! 産業の魅力を高めることに関する事業 日進らしい都市近郊型農業を推進します!市内の商工業の振興を図り、経済発展を促します!市内の地域資源の磨き上げやイベントの充実により、まちのにぎわいを創出します! 学びと文化で未来を創る人財を育てることに関する事業 学校教育環境を整備し、個に寄り添う教育活動を実施します!生涯を通じてだれもが自由に学ぶことができる環境を整えます!歴史・文化に親しめる環境を整えます!ライフステージに応じたスポーツ活動を推進します! 地域の自治力と行政経営力を高めることに関する事業 わかりやすい情報発信と市民の意見・ニーズの把握を進めます!市民自治の促進と多様な協働を進めます!多様性を認め合い、ともに暮らしていける地域社会づくりを進めます!効率的で市民サービスの向上につながる持続可能な行政運営を進めます!市民の期待に応える未来志向型の職員能力の開発と組織運営を進めます!安定的な財源の確保と効率的・効果的な歳出を実現し、健全な財政運営を進めます! 市東部の丘陵地における緑豊かな自然環境の保全の推進 市東部の丘陵地である東部丘陵における緑豊かな自然環境の保全及び快適で安全な市民生活の確保を目指した環境の整備を図るため、基金に積み立て、諸事業に必要な経費の財源に充てます。

新型コロナウィルス感染拡大防止対策を推進します 新型コロナウィルス感染の拡大を防止するために、対策を推進します 庁舎の建替に関する事業 老朽化した庁舎を建て替えるため、基金に積み立て、必要な経費の財源に充てます。

受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ 愛知県日進市
税込価格 13,000円